宇都宮でコーティング2010年02月06日
宇都宮まで行ってきました。
お客様宅の床は黒床!!

午前中から雪が降ってきて、見る見る間に目の前の畑が真っ白になって行きました。
お客様宅のソファーをウッドデッキに出していたものだから、あわてて中に入れなおしました(^_^;
このまま降り積もってきたら東京に帰れなくなる・・・
と、びくびくしながら作業をしていました。
お昼になると、日が照ってきてみる見る間に畑も元の土の色に戻ってきたのでホット一安心・・・
と言うのもつかの間また振ってきて。。。の繰り返しで寒いのと合わせてどきどきの現場となってしまいました。
築2年と言う事でしたが、お子様が小さいのでおもちゃで傷が入ったりと、汚れてきたので・・・と言う事で、今回コーティングのお仕事を頂きました。
キレイで大きなお家なのですが、フローリングのワックスが既になくなりかけていて傷も所々入っていました。
黒床なので、傷が入ったら白い床材が見えて目立つんです。

お客様からはキズに関してそこまで言われていなかったのですが、せっかくなので、色をつける補修で目立たないようにしました。

ついでにお風呂など数箇所のお掃除もご注文していただいたので、お掃除で一日、フローリングで一日の合計2日間施工日程を頂きました。
本当に大きなお家で東京ではちょっとお目にかかれないような感じでした。
毎度思うのですが、こんな家に住みたいなぁ~!!
お客様宅はどこに行っても羨ましい・・・
そんなことはさておき、仕上がりはこうなりました。

施工している箇所としていない箇所がきっちり分かりますよね!!
帰りには雪も小降りになっていたので、ほっとしました。
那須あたりは高速全面通行止めになってたようです。
寒い時期に、北側の現場は怖いです!!