キッチンコーティング(人工大理石)2010年10月25日

天板が人工大理石、シンクはステンレスのよく見る形のキッチンです。
私共のコーティング施工は、こういった既に使用している中古物件でとても威力を発揮します!!
光沢仕上げで見た目もバッチリ、お手入れも簡単に!!!
施工内容
①天板の人工大理石は鏡面加工でツヤツヤに
②ステンレスのシンク部分はリニューアルコーティングでツヤツヤに
※人工大理石の天板は、リニューアルコーティングを塗布することで光沢仕上げにする事もできるのですが、今回は大きな黄色いシミがシンク横についており、研磨して出来るだけ薄くする事を第一としましたので、磨き上げる鏡面仕上げにしています。
仕上がり

ツヤがわかりますか??
黄色のシミは、かなり深いシミのようで完全に除去する事はできませんでした(泣)
シンク内
施工前

施工後

あんまり分からないかもしれませんが、側面についているまだらな白い水アカはきれいに除去し、乾いても浮いてきません。
通常キッチンシンクと天板のリニューアルは50,000円奈のですが、今回はキッチン全体のコーティング施工となっていますので、壁や天袋、地袋など全てに水まわり専用コーティングを施工して、キッチン天板の鏡面加工、シンクのリニューアルという内容で施工しました。
しめて6万円です。
汚れが付きにくく、日頃のお手入れ(掃除)がラクになるコーティング+見た目もツヤツヤなリニューアルコーティングのお問合せは是非フリーダイヤルで!!
0120-5109-45