保育園2011年04月14日
実は先日の震災があった日は、横浜で現場でした。
いつものお家の中をコーティングするのではなく、
保育園のフローリングコーティングを施工しました。
保育園からの依頼は、今までも何件かありましたが、
新築の施工は初めてとなります。
依頼理由は明確で、子供を預かる以上、滑りにくく安全な床にしたい。
他の施設はワックスだが、食べこぼしやおしっこですぐに剥げてしまい
すぐにシミが出来たりするからワックスではなくて何かないかな?
と探していたようです。
まさしくコーティングはこの理由にぴったりで、さらに言えば、
床を子供さんが舐めたらワックスだと溶けてしまい、口に入ってしまうことも考えられます。
今回はそういったニーズにぴったりの、安全性を特に意識して作った
当社「セーフティ」を施工しました。
施工前
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
施工後
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
当社フローリングコーティング「セーフティ」は写真でご覧のように
ピッカピッカにはなりません。
VOCを極限までゼロに近づけた為
(残念ながらコーティング剤である限りVOCはゼロにはなりません)
光沢を出す成分もかなり削ったためです。
それでも床材を守る役割には全く遜色がありませんのでご安心を!!
ちなみに、この日は横浜現場終了2時半から池袋の会社まで帰るのに
もちろん営業車ですが10時間以上かかってしまいました(泣)